遙拝(ようはい)とは? 意味や使い方 - コトバンク
精選版 日本国語大辞典 - 遙拝の用語解説 - 〘 名詞 〙 遠くへだたった所から、神仏などをはるかに拝むこと。[初出の実例]「凡斎内親王在レ京潔斎三年、即毎朔日、著二木綿鬘一、参二入斎殿一、遙二拝太神一」(出典:延喜式(927)五)[その他の文献]〔晉書‐江逌伝〕