茨(イバラ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

デジタル大辞泉 - 茨の用語解説 - 1 バラ・カラタチなど、とげのある低木の総称。荊棘けいきょく。2 人里近くに多いバラ科バラ属の低木の総称。ノイバラ・ヤマイバラ・ヤブイバラなど。《季 花=夏 実=秋》「―さくや根岸の里の貸本屋/子規」3 植物のとげ。4 身に受ける苦...