第17回 「あとぜき」って何をすること? | 小学館の辞書公式サイト「ことばのまど」
「あとぜき」(写真)。熊本市内の図書館の出入り口に貼られた注意書きである。公共施設でありながら、よそ者には何とも不親切な貼り紙ではないか。そうは言っても、学校の教室や職員室の出入り口にも貼られていることが多く、熊本県人には定番の表現だからどうしようもない。意味は「扉を開けたあとは必ず閉め…