福島県相馬地方の人たちの正体②

前回の続きです。 kumashine369.hatenablog.com 江戸時代後期、東日本を襲った大飢饉。 特に大きな被害を出した相馬中村藩。 3万人以上の人が亡くなり、その穴埋めとして、人口増加に悩んでいた加賀藩から移民を受け入れます。 この移民政策ははじめ、茨城県から徐々にはじまり、次第に東北・関東に広がります。 そして大…