バラばらの薔薇

お絵かきと設計図が異なるように、現象を留めておく実験方式と階層的言語の思考過程が異なる。実験方式は、松田の感性による装置、情報データが装置になる。共感覚は、自然現象は人に出る。共感覚者に用いる装置になる。言語共感覚者へ用いるこの装置は、言語のメカニズムへの理解によって創作された実験方式である。実験…