和の暮らし
id:linderabella
小正月をめでたく彩る「餅花」(もちはな)
「餅花」(もちばな)とは、「小正月」に、 柳・水木(みずき)・榎(えのこ)・黒文字(くろもじ)・ 青文字(あおもじ)・竹などの木の枝に、 紅白に搗き分けた餅や団子を細かく千切って 飾った縁起の良い飾り物です。 餅の重みで木や竹の枝がしなり、 まるで豊年満作の稲穂のように垂れ下がるので 豊作や幸福を祈願する 「小正…