初期の「ファミコン」にあった「四角ボタン」の謎 今ではレアな存在になった理由とは? | マグミクス

1983年7月に発売された「ファミリーコンピュータ」は本国内で2000万台以上、世界で累計6191万台を売り上げた偉大なハードですが、実はコントローラーのA・Bボタンは実は四角いゴム製でした。なぜ、丸いプラスチック製に変更されたのでしょうか?