新年一般参賀中止を発表 昭和天皇逝去後の1990年以来 宮内庁、感染拡大懸念 | 毎日新聞
宮内庁は2021年1月の皇居での新年一般参賀を中止することを決めた。27日付の官報に掲載した。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で大勢の人が集まることが予想されるため、中止を検討していた。行われないのは、昭和天皇が逝去した翌年の1990年以来となる。