日航が社長・会長を減給 機長飲酒問題で「報告遅れる判断の誤り」 | 毎日新聞

 日本航空の国際線で出発前に機長と副機長(いずれも当時)からアルコールが検出された問題で、日航は24日、赤坂祐二会長と鳥取三津子社長を減給30%(2カ月)とする処分を発表した。赤坂会長については、社内の安全対策のトップである「安全統括管理者」の職から解任する。