能動的サイバー防御法が成立 基幹インフラへの攻撃に対応 | 毎日新聞

 サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」導入に向けた関連法は16日の参院本会議で、自民、公明両党や立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決、成立した。政府が平時から通信情報を監視し、攻撃元サーバーに侵入、無害化することが可能となる。2027年までの本格運用を目指す。