物理医学数学の日記
id:medical-science
free energy principle : perception, action and inference of another's mind
こちらの文献をパラパラとめくる。 生物の目的は感覚入力の予測能力を最大化すること。 言い換え、感覚入力のサプライズを最小化すること サプライズとは、予測の難しさ 不完全な感覚と、それを補うための推論を繰り返す。 推論の際に、生成過程を内部に実装して、それを使って推論している。 推論の際に、参考にする分布 …