【姫路・網干】昭和の赤いポスト「郵便差出箱1号」

帽子のような投函口の雨よけ庇がなつかしい。写真は、姫路市網干区・橋本町商店街にある郵便ポスト「郵便差出箱1号(丸型)」です。 この「郵便差出箱1号(丸型)」が実用化されたのは昭和24年(1949年)。昭和47年(1972年)には日本全国で5万5000本が稼働していたのですが、合理化により箱型のポストへの置き換えが進み…