minminzemi+81's blog
id:minminzemi81
あの清少納言の「枕草子」を紀州人の「ピローノート」として方言化してみた結果【方言考察】
日本の伝統文化や話し言葉は、中央から地方へと伝播してゆく。ひとの流れと共に言葉も伝わり、そして地方詞としてそれぞれの土地に保存される。 奈良・平安京に比較的近い「紀州、和歌山弁」の「ヘンテコさの正体」とは、いったいなんだろうか?探ってみました。