Lambdaで動くコンテナイメージ(Ruby)を作成し、RDS(PostgreSQL)と接続してみた

はじめに・動機 先日、RDS(PostgreSQL)に接続するLambda関数をRubyで実装しようとしたとき、pg gemの動作がうまく動きませんでした。このため、今回はLambda関数をコンテナイメージで動かすことをやってみます。 コンテナイメージを作る AWSのドキュメントにLambda関数で動くコンテナイメージの作り方が記載されていたの…