小3(小6) 松江塾公式ママブロガー もじみの憂いの篩
id:mojimojiapple
戻る勇気 〜ドンダケクリカエ・スミス氏の勧誘を断る〜
小5長女の国語の伴走を パパ担当に切り替えてから 私にはできない言語化をしてくれて 現状が見えてきた気がする。 算数は基礎固め。 社会は室町〜江戸が弱い。 理科はばねとてこを。 国語だけが最も足を引っ張っている。 課題は読解力。 その読解力のなさや、文字の拾い忘れが 全教科に派生していて 本当にもったいない。 …