「珈琲店」と表記して「薄利多売」ではなく「厚(高)利少売」で生き残っていこうとするコーヒーチェーンが増えました。モノの値段が上がっているので高くなっても気にならなくなってきているのかもしれません。

こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 サンマルクのリッチなモーニング 「モーニング巡り」をして珈琲とトースト等を味わっているむさしです。 最近、「珈琲店」と漢字で表記しているカフェが多くなってきている事を感じていました。 何か意味があるのかと思っているとこんな記事があり…