新種の鉱物「アマテラス石」を発見! 日本の国石「ヒスイ」から見つかる - ナゾロジー

日本の石文化を象徴する国石「ヒスイ(翡翠)」の内部から、世界で未知だった新しい鉱物が見つかりました。 その名は「アマテラス石(学名:Amaterasuite)」。 日本神話の天照大神(あまてらすおおみかみ)にちなんだこの名は、結晶の中に“二つの顔”を同時に宿すという珍しい性質とも響き合っています。 研究の詳細は京都…