3Dプリンタで合体スペーサを作る

3Dプリンタで「4本が合体済みのスペーサ」を発明してみました。「合体スペーサ」と名付けましたが、もっといい名前があるかもしれない。 サイズはBタイプ基板用とCタイプ基板用の2種類です。 従来の自分の作品はこんな感じです。今までは、スペーサとねじ/ナットを4セット買って、さらにユニバーサル基板を底板として取り…