奥只見湖
「奥只見湖」の情報は「にいがた観光ナビ」で。貯水量6億tを超える、日本屈指の巨大人造湖で、昭和35年に電源開発(株)により完成しました。(現在のJ-POWER電源開発) 江戸時代には銀が採掘されていたことから、別名「銀山湖」とも呼ばれています。 阿賀野川水系只見川に作られた一般水力(揚水発電を除く)では、国内…