雑草

三省堂国語辞典で「あかざ」という項目をみると、 あかざ 〔植〕雑草の名。昔は食用。 とあります。ずいぶんそっけないなあ、と思います。それに、「雑草」なんて語を語釈に使っていいのかなあ、とも。 で、「あかざ」をほかの辞書で見ると、 畑・荒れ地に自生する一年草。若葉は食用、茎はつえにする。〔アカザ科〕「-の…