「歩行者はなぜ他の歩行者にぶつかるのか」イグノーベル賞に京都工芸繊維大・村上久助教ら 日本人の受賞は15年連続

2021年の「イグ・ノーベル賞」の授賞式が9月10日(日本時間)に行われ、京都工芸繊維大学の村上久助教らの研究が「歩行者がしばしば他の歩行者と衝突する理由を実験で明らかにした」として「動力学賞(Kinetics Prize)」に選ばれました。日本人のイグ・ノーベル賞受賞は15年…