生保や機関投資家の本年の株主総会議案に対する反対率 ー 上場企業は来年の株主総会に向けて10月以降に準備を開始|香坂(Kousaka)| コーポレートガバナンス・コンサルティング & パートナー

本日のテーマ 9月も間もなく終わりますが、多くの上場企業では9月末時点の株主名簿を締め(中間配当の関係)、外部業者を起用して実質株主判明調査をする時期だと思います。 前回の記事で生保の議決権行使について少し触れましたが、本日は生保の本年の株主総会での議決権行使結果や機関投資家の議決権行使結果につい…