2a-3. 読解方針:主導的な問いを文書について問う 2/3 —第二水準の要約—|非哲学者による非哲学者のための哲学入門読書会
前エントリでは、[B1]「予備作業ファイルの作成」作業の内の [B1-a]「量的構成の確認」について、それを行う理由を、目次を読むという作業と関連付けて解説しました。このエントリでは、同じく目次を読むことのハードルを下げるために使える追加手段として、[B1-b]「各章の課題に関する宣言や問いを抽出する」作業につい…