諸概念の迷宮(Things got frantic)
id:ochimusha01
【雑想】「肉体に思考させよ。肉体にとっては行動が言葉。それだけが新たな知性と倫理を創造する」?
以下に出てくる「「信じられない証人」としての女性」の話、こういう辺りに符合して第三世代フェミニズムの基底の一つをなしてる感じがしています。 与謝野晶子 母性偏重を排す(1916年) 私は人間がその生きて行く状態を一人一人に異にしているのを知った。その差別は男性女性という風な大掴おおづかみな分け方を以て表示…