高野山参拝その2

玉川に設置された 流水灌頂の塔婆 玉川にかかる御廟の橋 橋の上から玉川の水行場を臨む 御廟の橋から先は撮影禁止 この先に奥之院燈籠堂、さらに高祖大師の御廟がある。 途中に弥勒石があって、丸く参道が石を囲んでいる。 これは奥之院の参道が金剛界大日の種字「バン」を描いているからだという。 高祖大師御廟前にてご…