南の往診獣医さんのブログ
id:oushinjuui
獣医学と歴史(1) 〜「検疫」とヴェネツィア〜
ここに、 quarantine という単語があります。 「検疫する」 という意味です。昨日、ペストの話をしました。 実はこの単語は、 ペストが生み出したようなものです。14世紀。 ヨーロッパではペストが大流行していました。 ペストはノミが媒介する動物由来感染症。 現代日本でも、一類感染症に分類されます。当時、この病気が…