owari-oyajiの放浪記
id:owari-nagoya55
子安地蔵尊堂 (名古屋市西区枇杷島)
子安地蔵尊堂。 「寛永年間(1624~1644)、尾張徳川藩の重臣の夢枕に地蔵菩薩が現れ、地蔵菩薩を建立するようお告げがあり、祀られたのが始まり。 「安産・母乳・子供の夜泣き、よだれ・寝小便」等に関する願いに霊験あらたか。 庄内川堤防南側の法面の小さな堂の中から住民を見守り、庄内川の氾濫を鎮める様に佇むお地蔵様…