Windows11搭載、2~3万円の中古で十分…大学教授が「スマホ時代でも一家に一台パソコンを」と熱弁するワケ 最初の一台にMacを選ぶのはおすすめできない

スマートフォンでさまざまなことができる時代になった。家庭にパソコンは必要なのか。麗澤大学工学部教授の宗健さんは「最近では大学生になって初めてパソコンを買ったというケースも多い。だが、小さいときからパソコンに慣れ親しんでいるほうが、子どもの将来の選択肢を広げる意味ではいいだろう」という――。