監督の"打つな"を無視した野球少年の末路 上からの命令は「絶対」なのか
チームの「和」を乱す人は罰せられるべきなのだろうか。今年度から小学校で使われはじめた道徳の教科書に「集団生活を乱さないことは、個人の考えより重要」とする教材が載っている。教育行政に詳しい寺脇研氏は「この教材は、作者の意図と異なり、『守るべき規範』を押し付けるものになっている」と指摘する――。(第1回)