正しく使えば「発がん性物質」を9割以上除去できる…PFAS研究者が伝授「キレイな水を出す浄水器」の見極め方 「長持ち」のうたい文句をうのみにしてはいけない

発がん性を指摘される化学物質「PFAS」が全国の水道水で検出されている。安全な飲み水を確保するにはどうすればいいのか。20年あまりの間、PFAS研究に携わってきた京都大学の原田浩二准教授は「水道水のPFAS濃度が高いなら、浄水器を使うという方法がある。根本的ではないが、個人でもできる対策だ。9割以上除去することが…