ウォーキングだけでは「ヨボヨボ老人」になる…「寝たきり老後」を回避する"自宅でできる"3つの運動 「1日8000歩」を欠かさず続けても寝たきりリスクは減らせない

健康な老後を過ごすためには、どんなことに気を付けたほうがいいか。理学療法士の上村理絵さんは、「日本は寝たきりになる高齢者が諸外国と比べて非常に多い。元気な肉体づくりをするためにウォーキングをしている人は多いが、これでは必要な筋肉は鍛えられず、寝たきり生活は防げない」という――。(第2回)