auの日記
id:program-shoshinsya
C言語でstruct関数②
auです。 前回はstruct関数の宣言の仕方を勉強しました。 program-shoshinsya.hatenablog.com今回は実際に使ってみたいと思います。 struct関数を実際に使う 前回使った構造体名"student"にそれぞれ値を入れていきたいと思います。 #include<stdio.h> struct student { int id; char name[30]; int age; char address[30]; }; int m</stdio.h>…