「70歳定年法」 60代後半の就労拡大へ企業に努力義務 - 日本経済新聞

企業に70歳までの就業機会確保への努力義務を課す「高年齢者雇用安定法」の改正案が通常国会に提出される。60代の働き手を増やし、少子高齢化で増え続ける社会保障費の支え手を広げる狙いがある。定年延長だけでなく、再就職の実現や起業支援などのメニューも加わるのが特徴だ。改正案は通称「70歳定年法」。2019年6月の閣…