政府の介入で住宅ローンのデフォルトは抑えられているが、払っている代償は大きい

カナダでは金利の上昇が続いているにも関わらず、住宅ローンのデフォルト率は未だに低い水準にあります。デフォルトが抑えられているのは政府の介入(ローン債務者への救済措置)によるところが大きいのですが、その介入がカナダの住宅市場に潜在的なリスクをもたらす可能性があるという記事です。(元記事は下のリンクから…