5月10日 維新の夜明けの1つ 外国船打ち払い

江戸時代末期の1863年、明治維新の5年前ですが、この年の5月10日に明治維新の大きなきっかけの1つになったともいえる出来事が起きています。 長州藩による外国船の打ち払いです。 (攘夷の中心:長州藩) 当時の日本は、長年続いた鎖国をやめ西洋諸国と貿易をしていました。 しかしその一方、日本国内では外国人排…