戦国時代の南九州、大混乱の15世紀【まとめ】

15世紀の南九州は、ずっと戦乱つづきであった。守護家である島津氏に分裂があり、家督相続問題もあり、そこに対立が生まれた。さらには、旧来からこの地にある国人衆もたびたび反抗する。守護家は支配体制を確立していこうと戦いを重ねていった。 しかし、安定しかかったかと思えば、ほころびがすぐに出て崩れはじめる。ま…