ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。
id:fuhitobeno2110
薩摩国大口の西原八幡宮、島津氏羽州家の悲劇を弔う
西原八幡宮(にしばるはちまんぐう)は、鹿児島県伊佐市大口目丸に鎮座する。かつての薩摩国牛屎院(うしくそいん)の大口(おおくち)のうち。現在は西原八幡神社とも称する。御祭神は島津出羽守忠明(シマヅデワノカミタダアキ)である。 16世紀初めにこの地を治めていたのは島津忠明だった。この人物は島津氏の分家にあ…