中日本高速道路のETCでシステム障害、7都県でETC専用レーンやスマートICが利用不可に(2025年4月6日)|システム障害のニュース
2025年4月6日未明から、中日本高速道路株式会社が管理する一部の高速道路においてETCシステム障害が発生し、7都県にわたる料金所やスマートインターチェンジ(スマートIC)でETC専用レーンや出入口が利用できなくなっています。現時点で復旧の見通しは立っておらず、利用者に大きな影響が出ています。