生きている微生物を顕微鏡で視る

はじめに 別ページ(→生ゴミ処理の微生物を顕微鏡で視る)でも述べたように、蛍光位相差顕微鏡を使って、土壌や水の中に棲む微生物を観察することができます。 位相差モードでは、屈折率の違いで透明に近い細胞を実体として視ることができます。蛍光モードを使う時は、あらかじめ細胞中のDNAを蛍光試薬(サイバーグリーン…