准胝院のブログ
id:spincast
行に躓く(つまずく)ということ
人生で「救急搬送」をされたことが一度だけある。 それは、密教の行中に起きた。 不動慈救呪、一洛叉(十万遍) 本格的な密教の行へ進むために通る、最初の行。 私は標高800m、飯縄山山麓にある奥の院で8日間籠って行をさせていたく予定だった。 それが起きたのは行の後半、六万念誦を過ぎたころだった。 ・・・・・・ ・…