マイル日記
id:salucoro
平安時代なら乳母(めのと)だね
我が家はここ数年、大河ドラマを見ています。で、今年も「光る君へ」を見ています。 「藤原」が多くて最初は苦労した………。 www.nhk.jp 「乳母(めのと)」は ja.wikipedia.org 日本の場合、特に平安時代から鎌倉時代にかけて「めのと」と呼ぶ場合には「うば」よりも範囲は広く、「養育係」の意味もあり、女性だけではなく…