ブロック塀の古文書~サビた金属看板を解読する~|さんたつ by 散歩の達人

近頃のレトロブームに伴い、昭和中期に多く作られた金属看板が評価されている。大村崑のオロナミンCや、松山容子のボンカレーの広告看板はその代表格で、状態の良いものはオークションサイトなどで高値で取引されている。また郊外を車で走っている際などに目撃する、木造住宅の壁にビッシリと貼られた貸金業者の金属看板が…