旅行④ 四国八十八か所 2番札所『極楽寺』 3番札所『金泉寺』

2番札所 極楽寺(ごくらくじ) 1番札所 霊山寺 ⇒ 大麻比古神社 ドイツ橋 めがね橋 ⇒ ドイツ館 に行った後 2番札所 極楽寺に行きました 弘法大師が 2番札所と定めたのは 弘仁六年(815年) 1200年も前です 仁王門 朱塗りの仁王門をくぐります 案内図 願かけ地蔵尊 庭園 極楽浄土をイメージして作られた庭園 と言われていま…