SS3-2 急戦向い飛車(6)

後手番で阪田流向い飛車を忘れていました。項目は1つ戻ります。 初手から76歩34歩26歩32金25歩33角 相居飛車のようでしたが、角を上がって2筋の歩交換を避けます。33角成同金88銀22飛 阪田三吉先生が使ったので阪田流向い飛車と呼ばれます。考案者は別の人のようですが。この後に阪田先生はゆっくり指したのですが、38銀 (…