ブルゴーニュの走り書き
id:kus110
(読書)ランナーのカラダのなか
おすすめいただいた本を読了 大学時代から運動生理学の本をちょいちょい読んでいますが 理解が浅いものが多々あります そのうちのひとつがランニングエコノミー 経済性って何よっていつも思っていましたが 走っている時の酸素摂取量が少ないことなんですね この一冊で得られた知見は 強度(息が切れる)が持久力レベルアッ…