2世紀の中国 漢王朝 漢王朝の衰退

豪族と皇帝側近の役人(宦官)、后の一族(外戚)との権力闘争はまだ続いていた。このころ、製紙技術が発達して、それまで竹に書かれていた文書が紙で書かれるようになる。このころベトナムにヨーロッパ(ローマ帝国)の使者が来る。そのような中で、184年宗教反乱がおこる。(黄巾の乱)。権力闘争で疲弊した漢王朝にはこ…