10年単位100年単位でみる世界史まとめブログ
id:sekaishiotaku
1840年代のペルシア カジャール朝 バーブ教徒の反乱
1840年代、日本は江戸時代後期。遠山の金さんが活躍していたころ。寛政の改革やアヘン戦争の対応に気を配っていた。 このころのカジャール朝ペルシアは、ロシア帝国に続き、イギリスの脅威を受けるとこになる。38年の第一次アフガン戦争の敗北はその一例である。 また、内部でもバーブ教徒の乱がおこり、内憂外患の状況下…