11.飛鳥時代、聖徳太子による儒教と仏教の融合

飛鳥時代、聖徳太子により「冠位十二階」が制定される。この冠位十二階がもたらした意義をみていく。次の流れで紹介していく。 ・蘇我氏と仏教の伝来・推古天皇と聖徳太子・冠位十二階は人材登用の制度・十七条の憲法は役人の心構え・遣隋使として小野妹子を派遣・法隆寺の建設・まとめ ■蘇我氏と仏教の伝来6世紀頃、蘇我…