山本不動尊(東白川郡棚倉町)

1 概要 棚倉町にある山本不動尊は,大同2年(807年),東北行脚中の弘法大師が護摩壇を築き,八溝山系に住む悪鬼を調伏祈願したのが始まりとされ,以後,この地は安堵な暮らしができるようになったといわれている。 現在この近辺は奥久慈県立自然公園に指定され,キャンプなどを通じて年間を通じて自然を満喫することがで…