蕗狩軽便図画模型工作部日記
id:sktrokaru
電信柱はなぜ電信柱と言うのか、と、アース線のこと
今は「電柱:でんちゅう」と言うのが普通ですが、昔は「電柱:でんしんばしら」と言う呼び方の方が一般的だったように思います。関西方面では「電信柱」の方が普通かも。犬やそれ以下の酔っ払いがおしっこをかけるのも「電信柱」です。語呂も良いですからね。 しかし電力を供給する送電線はじめ電話線その他様々な用途のケ…